*第8回 人工知能学会 ファイナンスにおける人工知能応用研究会(SIG-FIN)&br;2012年1月28日(土) [[東京大学 本郷キャンパス 工学部5号館 1階 56教室:http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_06_j.html]] [#rd4c93e2]
#contents
**重要日程 [#d2204471]
-発表申込締切: 2011年12月12日(月)
-原稿提出締切: 2012年 1月 6日(金)
-参加事前申込締切: 2012年 1月20日(金)
-研究会: 2012年 1月28日(土)
**開催主旨 [#z8320a64]
>近年,これまで市場に興味を持たなかった一般の人々の間にも,金融市場への関心が高まっています.このような状況の中で,ファイナンス分野への人工知能技術の応用を促進するため,この研究会では,ファイナンスに関わる研究課題を広く対象とし,人工知能分野の工学系研究者と金融市場の現場で活躍されている技術者との交流を深めるとともに,新しい人工知能技術の創出を目指しています.
>
>第8回研究会も,金融市場の現場で活躍されている技術者の方々が参加しやすいように都内でで土曜日に開催し,招待講演を含む研究発表と懇親会を予定しております.また,口頭発表だけでなく,他の参加者からより多くの意見を集められるような場を設ける予定です.
>
>人工知能学会の会員でなくても発表・参加していただけます.皆様の積極的なご投稿・ご参加をお待ちしております.
>
>なお,ファイナンスにおける人工知能応用研究会では,[[人工知能学会論文誌で論文特集を企画しております:http://www.ai-gakkai.or.jp/jsai/journal/special/032.html]].研究会で発表した内容をブラッシュアップしたものを併せてご投稿いただけるようお待ちしております.
**会場 [#lf83b18e]
-[[東京大学 本郷キャンパス 工学部5号館 1階 56教室:http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_06_j.html]]
-南北線 東大前駅,千代田線 根津駅,大江戸線・丸ノ内線 本郷三丁目駅,三田線 春日駅 下車
**参加費 [#i04293e3]
-印刷資料あり(要事前申込)2,000円(1部 1,000円)
-印刷資料なし 1,000円
>ただし,懇親会費(実費)は別途かかります.
**懇親会 [#v544b2c1]
-1月28日(土)夜(場所未定,会場近辺)
-詳細は,当日会場にてお知らせします.
**発表申込方法 [#id9200a9]
-12月12日(月)までに,[[SIG-FIN発表申込システム:http://sig-fin.appspot.com/]]からお申し込みください.
-http://sig-fin.appspot.com/
**研究会資料の事前申し込み [#m104e1c8]
印刷した研究会資料を希望者に用意します.
発表申込時もしくは参加申込時に,必要部数を記入してお申し込みください.
印刷した研究会資料が必要ない場合は「0」と記入してください.
なお,研究会資料のPDFファイルは,研究会Webサイトにて公開します.
**原稿フォーマット [#j665c53e]
-A4 6ページ程度(最大8ページまで)
-[[人工知能学会 研究会スタイル・ファイル:http://www.ai-gakkai.or.jp/jsai/sig/style.html]]をご利用ください.
**表彰 [#t880c509]
>各年度ごとに優秀な発表を表彰し,副賞を贈呈します.
**参加申込方法 [#d7a6e31e]
-1月20日(金)までに,[[SIG-FIN参加申込システム:http://sig-fin.appspot.com/]]からお申し込みください.
-http://sig-fin.appspot.com/
//**プログラム
**照会先 [#y34cfe69]
-鳥海不二夫(名古屋大学) tori _(at)_ is.nagoya-u.ac.jp
-- _(at)_の箇所を@に置換してください.
**主査 [#tac623ea]
-寺野隆雄(東京工業大学)
**幹事 [#jdfaed89]
-鳥海不二夫(名古屋大学)
-和泉潔(東京大学)
-松井藤五郎(中部大学)
-松井宏樹(株式会社シーエムディーラボ)
**短縮URL [#m1fe79e0]
-http://goo.gl/Dw4kO